
はじめまして、こまちです
私について
30代の専業主婦で、4歳の長男と2歳の長女を育てています。 長男は3歳から幼稚園に通っていて、毎日元気いっぱいです。
出産前は音楽が大好きで、ライブのために全国を飛び回ったり、ひとり旅を楽しんだりしていました。出産を機に仕事を辞めて専業主婦になり、今では子どもたちとの毎日が私の世界の中心です。
このブログで伝えたいこと
「節約しながらも、親子で楽しい時間を過ごしたい」
これが私の一番の願いです。
不器用ながらも「作る」ことが好きなので、子どものおもちゃはまず「手作りできないかな?」と考えるのが習慣になりました。(もちろん、買った方が安い時は素直に購入します^^;)
育児って、本当に知らないことや悩むことの連続ですよね。 特に「遊ぶことが仕事」の乳幼児期に、どんなおもちゃを選べばいいのか、どう関わってあげればいいのか…毎日手探りです。
正直な気持ち
最近は、つい子どもに強い口調で叱ってしまうことが多くて、後から「また怒鳴っちゃった…」と後悔する日々です。
「子どもの話をちゃんと聞いて、冷静に対応する」
頭では分かっているのに、目の前で起こる出来事に感情的になってしまって…きっと同じような経験をされている方も多いのではないでしょうか。
子どもの心の成長にも影響するだろうなと反省しつつ、「怒る」ではなく「叱る」ができる親になりたいと日々奮闘中です。
このブログを通して
完璧な親でも、育児のプロでもない私ですが、同じように子育てに悩んだり、楽しんだりしている方たちと、経験や想いを共有できたらうれしいです。
手作りおもちゃのアイデアや、節約しながらの子育てのコツ、時には育児の愚痴まで(笑)、リアルな子育ての日常をお伝えしていきます。
一緒に、子どもたちの笑顔のために頑張りましょう!
何かご質問や感想がありましたら、お気軽にコメントくださいね♪