出産祝いに名入れのギフトは迷惑にならない?どんなものなら喜ばれる?

暮らし

(※記事内に商品プロモーションを含む場合があります)

ご友人や大切な方への出産祝い。

誕生日プレゼントなど、普段とは少し違うものを贈りたいと考えていませんか?

様々な種類の贈り物がある中で、この記事では、刺繍や刻印など品物に直接名前を入れることができる「名入れ」について考えてみました。

結婚式の引き出物や、出産の内祝いで頂く機会もある「名入れ」ギフト。

人の名前が入っていると捨てられないし、普段使いはちょっと・・・と困ってしまうこともあると思います。

しかし、出産祝いは別!

選び方に気をつければ、とても素敵で喜ばれるものになるはずです。

名前入りの出産祝いは迷惑ではない!

ハート

特別感がある

その人だけの特別なものということがストレートに伝えることができます。

パパママの多くは、出産前から、たくさんの赤ちゃんグッズを購入して準備しています。
赤ちゃんのものと言うだけでワクワクしたり、服を水通し(洗濯)して干しているのを見ているだけでも幸せに感じています。

そこに、パパママから最初の贈り物である大切な名前が入っている品物を貰えると、喜びにあふれること間違いなしです。

また、第2子以降の赤ちゃんの場合、お下がりのものも多くなりがちです。
名前入りのギフトなら、その子のためだけの特別なものになります。

名前が入っているから大切に使ってもらえる

名前が入っているものは愛着が湧きます。
愛着があるものは、何度も繰り返し使用する大切なものになることでしょう。

また、育児をしていくと、赤ちゃんのものがどんどん増えていきます。
使用頻度が多いと劣化し、捨てられることもあるかもしれません。

しかし、名前の入った品物なら、食器など割れてしまうと危険な場合を除き、使えなくなっても記念品として残してもらいやすくなります。

ハンドメイドが得意な方の中には、使えなくなったベビーグッズを使って、おしゃれなインテリアグッズにリメイクしていることもあります。その際にも名前の部分を使用して、素敵な作品に変えてくれるかもしれません。

一手間でお祝いの気持ちを表現できる

わざわざ名前を入れるということは、普通のプレゼントを選ぶよりも手間やお金がかかってしまいます。

どうでもいいと思っている関係性の人には、わざわざ手間はかけたくないものです。

名入れをするというだけで、自分のことを考えてくれているんだと嬉しくなり、より一層、祝福の気持ちを相手に届けることができます。

【なんでもよいわけではない】迷惑にならない名入れギフトとは?

相手が喜ぶもの

出産祝いは、もちろん赤ちゃんのための贈り物ですが、受け取る相手はパパとママです。

可能なら、贈る相手に欲しいものが何かを聞くのが間違いないでしょう。

欲しいものを聞くことが出来ない場合は、赤ちゃんの性別も気にしつつ、パパママ好みの色やテイストを選ぶと長く使ってもらえるはずです。

オムツやおしりふきなどの消耗品も実用的で喜ばれるものです。
オムツなどは、使い慣れているメーカーとサイズ(新生児用よりも、Sサイズ・Mサイズが喜ばれます)を確認することをオススメします。

自分では買わないけど、貰ったら嬉しいもの

育児が始まると、ミルクやオムツ代がこんなにかかるの!?と驚きます。

家庭の出費がミルクやオムツで増え、「欲しいな」と思っていても、我慢する人も少なくないです。

・おしゃれ
・デザイン性の高いもの
・近所の店舗では買えないもの

贈る相手の好みも考える必要がありますが、普段、実用性を重視しているパパママにはオススメです。

素材にこだわっているもの

新生児期は服・スタイ・シャンプーなど、赤ちゃん用品の素材や原料には気をつけている方が多いです。

贈る相手の方自身が、普段食べ物や服の素材を気にしない人でも、赤ちゃんは別。
初産なら特に、「とりあえず、無添加・オーガニックなら安心」と考える方もいると思います。

赤ちゃんの肌に優しい素材である、オーガニックコットンやガーゼ、
長く使用できるように、耐久性の高い日本製のタオルなども喜ばれます。

口に入れても大丈夫な、安全面に配慮したものも安心して使用できます。

贈る相手によっては、素材にこだわっている品物は「自分では買わないけど、貰ったら嬉しいもの」でもあるのでオススメです。

\品質や安全性に配慮したベビー服ブランド/

名入れの贈り物をする場合の注意点

赤ちゃんの名前を間違えないようにする

贈られた相手をガッカリな気持ちにさせてしまいます。
頂いたものに「違うよ」とも言いづらいです。

そのまま使用してもらえない場合も考えられます。

出生届を出す以前に名前を教えてもらっている場合、出生届を出すときに変更していることもあります。

注文する際にも、記入(入力)ミスをしていないかも含め、是非、注文前にもう一度確認してから購入してください。

名入れサービスは文字の種類(ひらがな・漢字・カタカナ・アルファベット)や、
フォントが選べる場合があります。

アルファベット場合、つづりを間違えないように確認する必要があります。

渡す時期に気をつける

一般的には生後7日~1ヶ月程度を目安に贈るのが最もよい時期とされています。

何が起こるか分からないのが出産です。
「出産前に、これが欲しい!」とリクエストされている場合を除き、出産前には渡さないのがマナーです。

産後1ヶ月までの赤ちゃんは免疫力がついていないので、直接手渡しする場合は特に、母子の体調を確認し、訪問する場合は短時間で済ませるなどの配慮が必要です。

また、名入れのものをオーダーすると、納品までに時間がかかる場合があります。
事前に納品までのスケジュールを確認し、余裕を持って注文すると安心して準備できます。

防犯面を気をつける

屋外で使用することが考えられるアイテムは、名前を他人に見られてしまう可能性があります。

名入れする際は、見えづらい場所を選ぶ、小さめに入れる、イニシャルにするなどで、防犯上、安心して使用することができます。

(服の場合)サイズを考える

赤ちゃんの成長は早いです。
あまり着ていないのに、あっという間にサイズアウトしていきます。

そのため、服を贈る場合は80cm以上のサイズのものがおすすめです(1歳~2歳頃まで着用できます)。

スリーパー(着るお布団)は、ボタンで調整できるため長く着用できます。

まとめ

本記事では、出産祝いに赤ちゃんの名前を入れたものを贈ることについてまとめてきました。

・赤ちゃんが使用するものなら素材こだわる
・入れる名前を間違えない
・防犯面に配慮する

この辺りは特に気をつけたい点です。

名入れは、その一手間で祝福の気持ちを強く伝えることが出来る手段の一つです。

しかし、一番嬉しいことは、祝福してくれる気持ちそのものです。
相手のことを想った贈り物は、なんでも喜ばれると思います。
あまり悩みすぎずに選んでみてください。


\名入れの刺繍も可能。生地と同じ柄のギフトボックスで、可愛さ倍増!/

タイトルとURLをコピーしました